2017年9月26日火曜日

永久凍土地帯としてのアラスカ

オーロラ観察や氷河見物を主目的にアラスカ旅行をしたのですが、現地に入ってアラスカが永久凍土地帯であることを思い知らされました。

アラスカのほとんど土地が永久凍土地帯になっています。

現在の永久凍土の分布と将来予測
冊子「State of Change」 (National Park Service U.S. Department of the Interior Alaska region)から引用

フェアバンクスから北に向かう道路を使ってバスで移動しました。
ここが全世界のマクドナルド店で最北端ですとか、北米大陸最北端の信号機のある交差点を通過しましたなどのガイドさんの説明を聞いている時、道路がガタガタでアメリカらしくないと感じていました。その時はそれが永久凍土の仕業であるとは知りませんでした。
そのうちガイドさんの説明があり、永久凍土が融ける場所があり、道路に小陥没が生まれ、補修しきれないとの説明がありました。

ガタガタ道

石油パイプラインは石油の熱で凍土が融け、橋台が傾く恐れがあるので、橋台とパイプは固定されず動く構造になっていて、また放熱装置もついていました。

石油パイプラインの凍土対策

バス窓や列車窓から傾いてしまい放棄された木製電柱を多数見かけました。永久凍土ではしっかりした基礎をつくることができないようです。
小形の送電線鉄塔は頂部から四方にロープを張り、地面に押さえつけるような工夫をして倒壊を防いでいました。


0 件のコメント:

コメントを投稿